木造化ソリューション 事務所ソリューション

事務所

非住宅木造システム「WOODCORE」は、構造設計から木材選定までをトータルでご提案し、最適な工法によってオフィスの木造化を実現します。
木の素材がもたらす癒しや温もりを、働く空間でも感じられる設計をご提案します。お客様の細かなニーズにも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

事務所ソリューションの特徴

FEATURE 01

コスト効率と柔軟な空間設計

木造事務所は、鉄骨造やRC造に比べて初期コストを抑えやすく、施工もスピーディーに行えるため、投資回収のスピードを高めることができます。さらに、増改築やレイアウト変更の自由度が高く、働き方の変化や将来の事業展開にも柔軟に対応可能です。木材は軽量で加工しやすいため、多様なデザインを提案できます。事務所としての機能性を確保しながら、コスト面と将来性の両立を可能にします。

FEATURE 02

断熱性・耐震性・耐久性に優れた「プレウォール工法」

プレウォール工法は、北陸地域の次世代省エネ住宅向けに開発された、断熱性・耐震性・耐積雪性を高水準で満たす工法です。事務所建築に採用することで、従来工法と比べて圧倒的に優れた性能を発揮します。
高い断熱性と気密性により空調効率が向上し、一年を通して快適な室内環境を実現します。また、工場で断熱材を組み込んだ壁パネルを製作し、現場で組み立てるため、施工期間を短縮でき、開設までのリードタイム削減にも貢献します。

FEATURE 03

木造化で「働く環境向上」と「自社ブランディング」を実現

木の香りや質感は、働く人の心を落ち着かせ、温もりと安らぎを与えます。
木造の事務所は、社員の創造性や集中力を高め、ストレスを軽減する効果が期待できます。また、木材がもつ自然な風合いや視覚的な温かさは、空間全体に柔らかさと安心感をもたらし、他の建材では得られない情緒的な価値を生み出します。さらに、木造化・木質化されたオフィスは、快適で環境に配慮した空間を創出するだけでなく、企業ブランドの価値向上にもつながります。
環境負荷の低減をアピールする企業姿勢を示すことで、環境意識の高い顧客や従業員からの共感を得ることができます。木材は製造・加工時のエネルギー消費が少ない持続可能な資源です。
近年では、地域材を活用した木造建築が、より一層注目を集めています。

CAD図面・資料DL ご相談・お見積依頼